保育園及び小学校に通学中の児童が病気の回復期、または回復期間近にある時、集団保育等が困難な期間、児童を
保育園の専用スペースにおいて一時的に預かることにより、保護者の子育てと就労の両立を支援するとともに、児
童の健全な育成及び資質の向上を目的としています。
次のいずれにも該当する児童
・生後4か月から小学校6年生まで
・かかりつけ医の許可があるもの
・当面病状の急変は認められないが、病気が回復していない(回復期を含む)状態かつ集団保育が困難な
場合
・保護者の勤務の都合、疾病、事故、出産、冠婚葬祭、社会的にやむを得ない事由により家庭での保育が
困難な場合
☆ 病児保育利用を希望する児童の保護者は、毎年度あらかじめ園長に「病児保育児童登録票( 様式第1 )」を
提出して事前登録して頂きます。 ※事前登録がない場合は、利用出来ません。
☆ 事前登録のお問い合わせは、月曜日から土曜日の8:00〜18:00の時間帯にお願いします。
※ご訪問の際には、事前に日時等をご連絡ください。
☆ 利用を希望される際は、小児科医等を受診し、病児保育利用申請書又は薩摩川内市の病児保育事業実施要綱に
基づく保育事業利用申請書が必要となります。以下よりダウンロードして下さい!
・病児保育利用申請書( 様式第2ー(PDF))
( 様式第2ー(Word))
・入室時確認用紙 ( 入室時確認用紙 (PDF))
( 入室時確認用紙 (Excel))
・投薬依頼書 ( 投薬依頼書 (PDF))
( 投薬依頼書 (Excel))
☆ 連続の利用は、原則5日を限度とします。
☆ 利用する場合は、原則として前日までに病児保育室に予約して下さい。
☆ 事前予約は、前日の8:00〜18:00まで(利用可能日のみ)
☆ キャンセルについては、当日の8:00〜08:30の間で受け付けます。
☆ また、当日利用の再確認または緊急で利用をご希望の際は、当日の8:00〜10:00までに保育園に連絡頂き
空き状況の確認をお願いします。
1日につき最大9名
但し、お預かりするお子さん同士の感染等が予想される場合、定員以内でもお預かりできない場合があります。
・感冒、消化不良症(多症候下痢)等の疾患
・麻疹、水痘、風疹等の感染性疾患
・ぜん息等の慢性疾患
・骨折等の外傷性疾患
・その他園長が受入可能と判断した疾患
・通常保育利用者: 無料
・一時保育利用者: 1日:1,000 円 5時間未満:500 円 (給食費180円含む)
※ 利用料金は利用の都度、保育園に納付するものとします。
※ 生活保護世帯は無料となります。ただし、ご利用の際は生活保護受給証明書が必要となります。
対象児童が次のいずれかに該当する場合は利用できない場合があります。予約の際に病児保育室に電話で
確認して下さい。
・利用できる病気の一覧に該当しないと認めるとき
・児童の病状が急変し、保育園での対応が困難と判断したとき
・園長が不適当と判断したとき
※薬の投与が必要な場合は、必ず薬投与依頼書を提出してください。
☆特に緊急を要する場合は、利用申請書などの書面による手続きは事後であっても差し支えありません。
対象児童 | 持参いただくもの |
全 員 | ・児童登録票 ・利用申請書(印を忘れずに) ・バスタオル2枚 ・薬1回分 ※ 必ず、医療機関で処方された薬に限ります。 薬投与依頼書等が必要です。 |
0歳児 | ・ミルクと哺乳びん ・紙おむつ(4〜5枚) ・おしり拭き ・お口拭き ・タオル(2〜3枚) ・着替え(脱着のしやすいもの2〜3枚) ・汚れ物を入れるビニール袋(2〜3枚) ・エプロン 3枚 ・あれば、好きな本、おもちゃ等 |
1歳児以上 | ・着替え(脱着のしやすいもの2〜3枚) ・下着まはたおむつ(4〜5枚) ・おしり拭き(3歳未満児) ・タオル(2〜3枚) ・歯ブラシ ・汚れ物を入れるビニール袋(2〜3枚) ・エプロン 2枚 ・あれば、好きな本、おもちゃ等 |
8:15 登園 (登園の際は、病児専用玄関から入室して下さい)
受付
検温
排泄
自由遊び
手洗い
11:30 昼食(お子さんの状態に合わせた食事を提供します。)
12:30 午睡
目覚め
おむつ交換
手洗い
15:00 おやつ
自由遊び
17:45 順次降園
〒895-0074
鹿児島県薩摩川内市原田町2番62号
TEL.0996-26-1366
FAX.0996-26-1376
newpage1.htmlへのリンク